大乱闘スマッシュブラザーズ(以下:スマブラ)シリーズにおける、攻撃方法の呼び方の一覧です。
スマブラにおける攻撃方法の呼び方が理解できれば、多くのスマブラに関する情報を素早く吸収できるようになるのと同時に、相手に自分の情報を伝えることができるようになります。
これからスマブラシリーズを始めたい方は、少しずつでもいいので下記の呼び方に慣れていきましょう。
[ad]
弱攻撃(Jab Attack)
立ち状態でAボタンのみを押して出す攻撃を指す。単に「弱(じゃく)(Jab)」と呼ばれる方が一般的。
弱の後に続けてAボタンを押して出せる弱は、「弱2」「弱3」と呼ばれる。単に「弱弱」と連続して呼ばれる方が一般的。
弱を連打することで出せる連続攻撃は、「弱連」や「百裂」と呼ばれる。英語では「Rapid Jab」と呼ばれる。
(まれに、「NA(エヌエー)(Neutral Attack=Aボタンのみの攻撃)」と呼ばれるが、後述する「空中N攻撃」の呼ばれ方と被る場合もあるため、ほとんど用いられない。)
強攻撃(Tilt Attack)
立ち状態でAボタン+3Dスティックを倒すことで出す攻撃を指す。
Tilt(ティルト)は「傾ける」という意味で、スティックを傾けるようにして出すことから名付けられたと思われる。
それぞれ、以下のように呼ばれる。
- 横強(Forward Tilt, F-Tilt)
- 上強(Up Tilt, U-Tilt)
- 下強(Down Tilt, D-Tilt)
スマッシュ攻撃(Smash Attack)
立ち状態でAボタン+3Dスティックをはじく(又はCスティックをはじく)ことで出す攻撃を指す。
スマッシュ攻撃は、他の攻撃と違いAボタンを押し続けることで溜める(Hold)事ができ、そのスマッシュ攻撃の威力(与える%)や吹っ飛ばしが上がる。
それぞれ、以下のように呼ばれる。
- 横スマッシュ(Forward Smash, F-Smash)
- 上スマッシュ(Up Smash, U-Smash)
- 下スマッシュ(Down Smash, D-Smash)
省略して、それぞれ「横スマ」「上スマ」「下スマ」と呼ばれる方が一般的。
ダッシュ攻撃(Dash Attack)
ダッシュ、又は走行中にAボタンを押すことで出す攻撃を指す。
日本ではもっぱら、頭文字を取って「DA(ディーエー)」と呼ばれる。
[ad]
空中攻撃(Aerial Attack)
空中にいる時にAボタン、もしくはそれに加えて3Dスティックを倒す(又はCスティックを倒す)ことで出す攻撃を指す。
3Dスティックの方向で出る技が決まるため、「空中前攻撃」や「空中上攻撃」と方向を加えて呼ばれる。方向を入れない場合は、Neutral(3Dスティックの元のポジションの意)を入れて「空中ニュートラル攻撃」と呼ばれる。
そのまま呼ぶと長くなるため、一般的には以下のように省略される。
- 空N(くうエヌ) or 空NA(AはAttack)(くうエヌエー)(単にNAと呼ばれることもしばしば)
- 空前(くうまえ)(「くうぜん」と呼ばれることもしばしば)
- 空後(くうご)(「くううしろ」と呼ばれることもしばしば)
- 空上(くううえ)
- 空下(くうした)
英語では、空中を「Air」と表して「Forward Air」などのように呼ばれる。省略して、「Fair(フェアー)」と呼ばれることも多い。まとめると以下のようになる。
- Neutral Air(Nair,ネアー)
- Forward Air(Fair,フェアー)
- Back Air(Bair,ベアー)
- Up Air(Uair→発音する際はアペァー(Upair)と呼ばれるのが一般的)
- Down Air(Dair,デアー)
海外の試合の実況では、上記の省略形がよく用いられるため、興味があれば聞いてみるとよい。
掴み(Grab)・掴み打撃(Pummel)・投げ(Throw)
ガード中(L or Rボタン)にAボタン押す、もしくはZボタンを押すことで出す技を「掴み(Grab)」と呼ぶ。
掴み中にAボタン、もしくはZボタンを押して出す追撃は「掴み打撃(Pummel)」と呼ぶ。
Pummel(パメル)は、「(拳で)殴る」という意味。
掴みから3Dスティックを倒して出す攻撃を「投げ(Throw)」と呼ぶ。
3Dスティックを倒した方向に投げる事ができ、前後上下に対応している(スマブラ64は前後のみ)。
それぞれ、以下のように呼ばれる。
- 前投げ(Forward Throw)
- 後ろ投げ(Back Throw)(「あとなげ」と呼ばれることもしばしば)
- 上投げ(Up Throw)
- 下投げ(Down Throw)
必殺技(Special Attack)
Bボタン、もしくはそれに加えて3Dスティックを倒すことで出す攻撃を指す。
Bボタンを使う攻撃は必殺技のみなので、「上B」のように方向+Bで呼ばれる(英語でも同様)。
それぞれ、以下のように呼ばれる。
- NB(Neutral-B)
- 横B(Side-B)
- 上B(Up-B)
- 下B(Down-B)
必殺技は地上・空中問わず使える技が多いので、「空NB」というように呼ぶことも出来るが、一般的には地上でも空中でも「NB」「横B」とだけで呼ばれる。
仮に地上・空中の区別をつけたい場合は、「空中で横B」「地上で上B」と文章のように呼ぶ場合がほとんど。