どうもボジトマです。
2019年8月31日~9月1日,この期間はアメリカのカルフォルニア州で開催されたゲームイベント”SwitchFest 2019″に行ってきました!
前回の記事はこちら

今回は、SwitchFest 2019 1日目のオフレポです!
目次
ついに始まる!SwitchFest 2019
ワクワクしていたからか、朝7時前には目を覚ましました。
大会は10時からなので、開始までもう少しあります。
ロサンゼルスの朝ははやい
(全然景色良くない)#SwitchFest2019 pic.twitter.com/Lz8QukbLMr— Bozitoma(ボジトマ) (@bozitomaSSBM) August 31, 2019
AtsushiさんとPーさんと共に、近くのカフェで朝食へ。
必殺の「プリーズディスワン」で注文を乗り切ります(ゴリ押し)
わっちいないけどゴリ押しで注文できてるわ#SwitchFest2019 pic.twitter.com/Y0YvGqrOLw
— Bozitoma(ボジトマ) (@bozitomaSSBM) August 31, 2019
朝食を済ませて部屋に戻り、大会の準備へ。
と、ここで世界のAtsushi、浴衣モードに変身して日本人をアピール!笑
めちゃくちゃやる気出てます笑
#世界のAtsushi 急にやる気出す#SwitchFest2019 pic.twitter.com/hziIN7ejIl
— Bozitoma(ボジトマ) (@bozitomaSSBM) August 31, 2019
会場オープンが10時頃だったので、9時30分頃に部屋を出ることに。
エレベーターで下に降りてホテル内をちょっと歩くだけで会場に着くのでめちゃめちゃ楽です。
会場に行く途中、海外勢から声をかけられます。
「Atsushi?Xeno?」
この2人を知っているということは完全なマリオテニス エース勢です。
彼はイタリアのトッププレイヤーDjewel(ジュエル)!
早速、海外のマリオテニス エース勢と交流をできました!
イタリアのデイジー使いの @Djewel89 さんとの写真!
早速国際交流#SwitchFest2019 #マリオテニスエース pic.twitter.com/n1EbFLQfix— Bozitoma(ボジトマ) (@bozitomaSSBM) August 31, 2019
会場には、既に行列が!
会場の外では任天堂のミュージックが吹奏楽で演奏されています。もう楽しいこのイベント。
めっちゃ並んでる#SwitchFest2019 pic.twitter.com/hF43kIyLMM
— Bozitoma(ボジトマ) (@bozitomaSSBM) August 31, 2019
でででじゃん#SwitchFest2019 pic.twitter.com/U861F1HueA
— Bozitoma(ボジトマ) (@bozitomaSSBM) August 31, 2019
会場に到着!大会開始!
10時ちょい過ぎ、ついに会場へイン!
既に多くの参加者が会場に集っていました!
スマブラSP,ARMS,ポッ拳,マリオテニス エース、本日の開催タイトルゲームがズラーっと並んでいてワクワクします!
すいっちふぇすとだああああああああああああ#SwitchFest2019#マリオテニスエース#ポッ拳#ARMS pic.twitter.com/ZNHqHuGkwe
— Bozitoma(ボジトマ) (@bozitomaSSBM) August 31, 2019
私がこの日参加するタイトルは、
- スマブラSP
- AMRS
- ポッ拳
- マリオテニス エース
の4タイトル。
スケジュールがよくできていて、複数のタイトルに参加してしていても問題ないようになっています。神。
10:30 ARMS部門
最初に参加したタイトルはARMS!
私の使用キャラクターはバイト&バーク!
一時期ガッツリ練習していたので、何回か勝てる自信はありました。

が、初戦はあまりにも久しぶりのプレイで満足に操作できずあっさり負け。笑
しかし一度試合をしたおかげで色々思い出しました。
敗者側では立ち回りや強ムーブや読みを使えるようになったので、やっとARMSっぽい試合ができるようになりました笑
おかげで2回は勝つことができました!満足!
ARMS部門は懐かしのキクバギャラクシーを使ってなんとか2回勝てました!
楽しかった#SwitchFest2019
— Bozitoma(ボジトマ) (@bozitomaSSBM) August 31, 2019
12:00 マリオテニス エース部門
続いては、真の目的であるマリオテニス エース部門です!
参加者は結構多く72人。
他のゲームと同時開催なので、記念参加の人が多いとはいえ、これは嬉しいですね!
海外のマリオテニス エースのタイブレークルールの2本先取です。
他のゲームでの2本先取はお馴染みかと思いますが、マリオテニス エースは一試合がめちゃくちゃ長くなる場合があります。
私はブンブンを使用しました。
弱キャラとは言われているんですが、個人的には可能性を感じたのでここ2ヶ月はブンブンで練習してました。
初戦はマリオを使ってくるプレイヤーでした。
相手は記念参加勢だったのか、2本ともストレート(1点も取られない)で勝てました。
2戦目は珍しいカロンの使い手。
カロンは難易度が高いものの、扱えればかなり強いキャラだったのでここを気を引き締めてプレイ。
結果、相手のミスに助けられながらも、こちらも2本ストレートで勝ち。
とりあえずこの時点でTop16が確定です!
このあとは18時から明日のTop6をかけて戦います!
とりあえず俺とXenoくんはPool抜けてTop16です!#SwitchFest2019 #マリオテニスエース pic.twitter.com/V9TnhODVyB
— Bozitoma(ボジトマ) (@bozitomaSSBM) August 31, 2019
腹ごしらえをして、次の対戦に備えます!
おひるごはん
この国パンしかない#SwitchFest2019 pic.twitter.com/T3RmdTGXLy— Bozitoma(ボジトマ) (@bozitomaSSBM) August 31, 2019
14:00 ポッ拳部門
続いてはポッ拳!
私のキャラクターはゲンガーです。おどキャンコンボで余裕です。
続いて #ポッ拳 部門いきます
多数参加してもいいようにPoolが細かく分かれて時間毎に参加ができるの神#SwitchFest2019 pic.twitter.com/uwmP5zWGip
— Bozitoma(ボジトマ) (@bozitomaSSBM) August 31, 2019
と思ったんですが、参加者全員めちゃ強くて全くおどキャンコンボをさせてくれませんでした笑
一瞬でポッ拳は最速敗退しました笑
ポッ拳は無事に沈没
1時間後にはスマブラSPです#SwitchFest2019
— Bozitoma(ボジトマ) (@bozitomaSSBM) August 31, 2019
次のスマブラSP部門までまだ時間があったので、会場でお散歩撮影。
物販コーナーがあったり、別の部屋ではスプラトゥーン2の試合があったりと本当に楽しい空間です。
#SwitchFest2019 会場の様子 pic.twitter.com/15qdR6o7Bg
— Bozitoma(ボジトマ) (@bozitomaSSBM) August 31, 2019
16:00 スマブラSP部門
続いてはスマブラSP部門!こちらはクッパJr.を使用。
昨日のKickoffトーナメントでアップは十分できていたので、一回くらいは勝てる自信がありました!
が、勝者側は1-1までもつれ込んだもののギリギリで負け。
スマブラSP部門開始
おしいところで勝者側一回戦目は負けてしまった#SwitchFest2019 pic.twitter.com/9yitY4RmMJ— Bozitoma(ボジトマ) (@bozitomaSSBM) August 31, 2019
続く敗者側も負け。参加者全員強すぎないか!?
僕のスマブラSP部門は昨日今日と全くいいとこなしで終わりました笑
スマブラSP今日も1回も勝てずに終わり笑
このゲーム一生勝てない#SwitchFest2019
— Bozitoma(ボジトマ) (@bozitomaSSBM) August 31, 2019
18:00 マリオテニス エースTop16
続いてはお昼のマリオテニス エースの続き、Top16です!
ここから、明日の壇上で戦うTop6までを決めます。
2回勝てばTop6に上がれます。
かれこれ8時間近くイベントを過ごしているので、さすがに疲れてきましたが、むしろ本番はここからです。
#マリオテニスエース 部門そろそろ始まりそう#SwitchFest2019 pic.twitter.com/jn3KhSb4PJ
— Bozitoma(ボジトマ) (@bozitomaSSBM) September 1, 2019
VS lilbigestjake
Top16最初の相手は通称”ジェイク”というアメリカの強豪プレイヤー。
2月に開催された”Herth of Battle”にも参加していました。
海外の上位プレイヤーとオフラインで対戦できるのは、海外遠征ならではの貴重な体験ですね。

ジェイクはピーチを選択。こちらは変わらずブンブンを選択しました。
それなりに勝つ自信はあったのですが、ジェイクは想像より強かった。
ジェイクのピーチは攻撃的かつミスが少なく、最初から最後まで隙を突くことができませんでした…
結果、勝者側はあっさりと0-2で負け。実力差を感じた試合でした。。。
んー、勝者側まけてしまった#SwitchFest2019 #マリオテニスエース
— Bozitoma(ボジトマ) (@bozitomaSSBM) September 1, 2019
VS spakfuls
気を取り直して敗者側。
相手はチコ使いのプレイヤーです。
始めは相手のペースに呑まれましたが、後半はラリーに対応することができて難なく勝つことができました!
あと一回勝てばTop6!
VS michaelcarca6
次の相手は通称”マイク”。
ワンワンやブンブン,ディディーコングと多彩なキャラクターを使うトッププレイヤーです。
ちなみに世界のAtsushiがマイクを倒しています。これは日本勢として流れに乗りたいところ。
最初はこちらがブンブン、マイクがワンワンの対決です。
マイクもブンブンを使っているからか、ブンブンの弱点をとことん突かれてしまい、思うように動けませんでした。打たれてほしくないところばかりに打ってくる。
1戦目は盛り返すことができずに負け。
2戦目、私はここまでずっとブンブンを使ってきましたが、ここでワンワンに変更。
ワンワンミラーで、実力差をハッキリさせます。
ワンワンの打たれてほしくない場所は把握しているため、執拗に狙ってみましたが、読みや加速でうまく捌かれてしまいます。さすがに上手いぞマイク。
逆にこちらはとびついてしまうミスを連発してしまい、エナジー差が大きく開いてしまいました。
結果2戦目も負け。
マリオテニス エース部門は72人中ベスト8で終了しました!
(ツイートではベスト12だと勘違いしてます笑)
ちなみに後日談ですが、10月にマイクは日本に遊びに来ていました!
そのため遊ぶ約束をしていたのですが、ちょうど台風が重なり再開を果たすことができませんでした…
またどこかの機会で必ず会いたいです。
1 6 D A Y S U N T I L J A P A N.
That is all.
— michaelcarca6 (@CarcaMikal) September 24, 2019
世界のAtsushi
同じく世界のAtsushiもTop6チャレンジをしていました。
対戦相手は私が負けたジェイク。
リベンジを果たして欲しかったですが、ジェイクピーチの攻めが素晴らしく、世界のAtsushi捌ききれず…。
試合はジェイクの勝ち。
試合直後の世界のAtsushi。
個人的にこの負けて悔しさを隠しきれない感じの表情すき。
スマホが疲れて配信止まってしまったっぽい
1-7で #世界のAtsushi 敗者側へ#SwitchFest2019 pic.twitter.com/COHFD51uDD
— Bozitoma(ボジトマ) (@bozitomaSSBM) September 1, 2019
ちなみにXenoくんはあっさり勝ち進みました。強すぎ問題。
勝者側準決勝、進出!!
これでTOP6確定しました!!
明日も頑張るぞー#マリオテニスエース#SwitchFest2019— Xeno(ゼノ) (@xeno6680) September 1, 2019
Day1 終了
早いようで長かったDay1が終了しました。
イベント後は、海外のマリオテニス エース勢に私が運営するマリオテニス エースコミュニティサイト”Aim For The Ace“のステッカーを配りまくりました笑
世界に広まれ、Aim For The Ace。
負けた腹いせにAFTAステッカーを海外勢に配った pic.twitter.com/AQFitTHMMk
— Bozitoma(ボジトマ) (@bozitomaSSBM) September 1, 2019
めちゃくちゃお腹が空いていたので、ホテルから徒歩1分にあるカフェへ。
世界のAtsushi,P-さん,そして朝に知り合ったDjewleと晩ごはんです!(Xenoくんは疲れていたので先におやすみ)
みんな英語が満足に話せないですが、みんなで協力してDjewleとコミュニケーションを取りました!笑
せっかくの機会ですから、お話しないともったいないです。
お仕事の話、Djewleはスポーツのテニスもやっていること、今日のイベントの感想、Xenoくんモンスター級に強かった、などなど本当に色々話せてめちゃくちゃ楽しい晩ごはんになりました!
晩餐なう#SwitchFest2019 pic.twitter.com/MjGOzvjKG9
— Bozitoma(ボジトマ) (@bozitomaSSBM) September 1, 2019
晩ごはん後はすぐに就寝…、とは行かずにまだ残っていたスマブラSP部門の観戦へ。
勝者側4人が全員日本人(かめめ,kome,てぃー,しゅーとん)という、ものすごいことになっていました笑
日本勢強すぎる。
日本つよすぎ問題#SwitchFest2019#スマブラSP pic.twitter.com/qB24zefZXP
— Bozitoma(ボジトマ) (@bozitomaSSBM) September 1, 2019
観戦も終わり、やっと就寝…とは行かずに、部屋に戻ってからスーパーマリオパーティが始まりました笑
明日はスーパーマリオパーティの試合があるのでその練習とのことですが、この疲労度でやれるものではない笑
自分は参加はしなかったものの、結局観戦していました。アドレナリンが出てて皆眠れない。
#SwitchFest2019 夜の部 pic.twitter.com/IZGLcQ9wcX
— Bozitoma(ボジトマ) (@bozitomaSSBM) September 1, 2019
このあとのことはあんまり覚えてないですが、夢に吸い込まれるように眠ったような気がします笑
いやぁ、疲れた。
明日はマリオテニス エースのTop6が始まります!
続き

コメント