【Day1】”EVO Japan 2019″に行ってきた!【オフレポ】

どうもボジトマです。

 

前回に引き続き、EVO Japan 2019のオフレポです!

【Day0】”EVO Japan 2019″に行ってきた!【オフレポ】

 

今回は、EVO Japan 2019 Day1のオフレポになります!

2月15日 7時 かなり早めの起床

興奮していたのか、かなり早く目が覚めました。

 

開場が12時、会場まで30分弱のためかなり時間に余裕がありましたが、特に眠気もなかったためこのまま起きることに。

 

EVO Japanの公式Twitterからも準備が整ったとのツイートもあり、この時から開始が楽しみでした!

8時 ご当地の朝食

せっかく早く起きれたので、ご当地の朝ごはんを食べることに。

調べてみると、「うちのたまご」というおいしいTKG(たまごかけごはん)が博多駅にあるということで食べに行きました!

 

漬物やお味噌汁が付いて410円とお安く、ヘルシー。

100円で明太子が付けられるので、一緒に明太子も堪能。

量も丁度良くて大満足でした。

 

かなりオススメのお店です!

9時 会場へ向かう

時刻は9時。

開場まで3時間もあります。

 

しかもまだ朝早いため、暇つぶしできそうな電器屋さん等はまだ開いておらず、完全に暇を持て余す状態に。

 

本来はバスで向かう予定でしたが、余りにも暇だったので徒歩で会場に向かいました。

途中はブラブラと、ドン・キホーテやGEOとかで時間潰しました笑

 

そして11時には会場に到着!まだ開場まで1時間ありました…笑

 

しょうがないので、適当にベンチに座って時間を潰しました。

お昼前もあって、外は結構寒かったです。鼻水が止まらない。

 

11時40分頃、徐々に人が集まってきました。本日からトーナメントに参加する人達の受付列を出来てきました。

[ad]

12時 開場

そして12時、ついに開場されました!!!

やっと室内に入れる…笑(鼻をかみながら)

 

本日行われるメイントーナメントは以下の通り。

  • THE KING OF FIGHTERS XIV
  • SOULCALIBUR VI
  • STREET FIGHTER V ARCADE EDITION

2/15のタイムスケジュール

 

メインステージの天井は、しっかりとEVOのシンボルになっていました!

天井にEVOのシンボル

 

会場の中に入ったらふーひ氏がいました。

この日と明日、SOULCALIBUR VI部門で実況するそうです。

お仕事がんばって(実際長時間がんばってた)。

 

今回のEVO Japanでは様々な企業がスポンサーについていたので、色々なブースがありました。

例えば、日清のカップヌードルやエナジードリンクでお馴染みのRed Bullが無料で配布されたり、ストリートファイター5 アーケード版のロケテストが行われていたり、アケコンの部品売り場があったり、WiFiもスポンサーのdocomoのWiFiがひかれていました。

スト5のアーケード版のロケテスト

 

そして筐体もバッチリ完備。こういったゲーセン感を出せるのは、EVO Japanならではです。

これぞ、e-Sportsの原点。

 

会場は2Fと3Fもあり、3Fは完全に観客席でした。

2Fでは、ドラゴンボールファイターズの大会が開催されていました。

その他にも、モニターと電源が置いてあり、持ち寄ったゲームで好きに遊ぶことができるエリア(所謂BYOCエリア)もありました。C4LAN感があって良き。

 

自分でゲームを設置していいと知らなかったので、来年もあれば持っていこう(使命感)。

[ad]

14時 昼食

一通り会場内を探索したため、ここでお昼ご飯へ。

 

会場の周りは余りご当地と呼べる飯屋がなかったため、なにを食べようか迷っていました。

 

とりあえず辺りをブラブラすると、味のある雰囲気の定食屋さんを発見。

孤独のグルメの如く、ピンときました。

 

「ここで食べよう」

 

メニューが色々あって迷いましたが、直感でからあげ定食を注文。

玉子焼きもメニュー欄から目に飛び込んできたため、一緒に注文。

 

届いた料理がこちら。

 

うまかった。とても落ち着く味。

いい意味で、予想通り。

家の近くにあったら、毎日通ってしまいそうな味でした。

 

ごちそうさまでした。

15時 会場へ戻る

会場へ戻ると、さっきよりも人が増えている感じがしました。

 

1Fなんか詰め詰め。

熱い試合が繰り広げられていたのでしょう。

 

正直この時間帯になってからは、知り合いもおらずすることもなくなってきました笑

暇つぶしに、会場の様子を配信してました。

 

2Fをブラブラしていると、昨日の2/14に発売された「キャサリン フルボディ」が!

 

キャサリンのコミュニティリーダーであるmekasueさんがいらっしゃいました!

 

キャサリンはストーリーだけでなく、対人戦の方でもコミュニティが盛り上がっているタイトルです。

明日のサイドトーナメントでもキャサリン部門が開催されます!

 

キャサリンのコミュニティについて詳しく知りたい方は、是非こちらもご覧ください。

中々に、熱い記事となっています。

 

キャサリンブースを後にした後は、急に眠気が。

3Fに行き、1時間ほど爆睡してました笑

19時30分 明日の大会の前日設営

明日はマリオテニス エースコミュニティ大会「第三回 Aim For The Ace オフライントーナメント in EVO Japan 2019」を運営するため、少しだけ前日設営をしました。

 

モニターと机、そしてイスを配置して終了。

 

明日が自分に取ってのEVO Japan 2019の本番です!

20時30分 メタル化さんと夕飯へ

時間が遅くなったため、そろそろ会場を後にすることに。

 

今日の夕飯はありがたいことに、福岡のマリオテニス エース勢のメタル化さんと一緒に食べることに!

しかも私にご馳走してくれるという社会人パワー全開です。かっこいい。

 

せっかくなので、ご当地のおいしいものを食べよう!ということで、水炊きを食べに行くことに。

わたくし、人生初の水炊きです。

 

博多駅近くの、結構お高級なところに連れて行って頂きました。

 

水炊きって、おいしんだね…。

またひとつ、経験を得ました。

 

マリオテニスを始めた経緯とか、福岡と関東の違いとか、色々と駄弁ってたらいつの間にか2時間くらい経ってました。はやい。

 

明日はマリオテニス エースの大会を主催しなければなので、そろそろご帰宅の時間です。

幸い、ホテルはとっても近かったので、博多駅でメタル化さんとお別れしてホテルへ戻りました。

 

明日は自分にとってはEVO Japan 2019の本番、マリオテニス エースの大会を運営しに行きます!

 

この日はおいしいものを食べたからか、とてもすんなり眠れました。

 

それではまた明日。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください