どうも、ボジトマです。
この度、私はラスベガスで開催されたEVOに参加してきたので、そのレポートを書きたいと思います!
5泊7日という長旅だったため、記事を分けてお伝えしていきます!
前回の記事はこちら
ついにEVO当日がやってきました!
この時をどれほど楽しみにしていたか…
人生初のEVOが始まります!
EVOの会場へ向かう
大規模なだけあって、開始が朝早いです。
しっかり朝飯を食べつつ、みな準備を始めます。
ルカのEVO日記⑦
当日朝です
物販から本戦のコンボ決めてきます!全員ボコす pic.twitter.com/qOTCwLz1tF— Luka/ルカ (@Luka4533) August 3, 2018
準備を済ませ、昨日受付で並んだとこと同じ場所に向かいました。
来たぜ#EVO2018 pic.twitter.com/VRhhMEgVuk
— ぼじ (@bozitomaSSBM) August 3, 2018
やはり当日だけあって、昨日とは比べ物にならないほど人が集まってきました。
人しかいない pic.twitter.com/DqjLlrHXLI
— ぼじ (@bozitomaSSBM) August 3, 2018
めちゃめちゃ並んでる〜 pic.twitter.com/YMznMDB1mL
— VGBC|わっち📺(watch) (@watch_ssbm) August 3, 2018
開場準備に手間取っているのか、結構暇してました。
EVO入場待ちで暇 https://t.co/nNafRZHB7y
— Luka/ルカ (@Luka4533) August 3, 2018
30分くらい待って、ようやく開場!
昨日の時点で受け付けは済ましたので、早速会場の中に入れました!
会場に入ると、いきなりたくさんの物販が。もう楽しい。
もう楽しい pic.twitter.com/1kRmGVvuEr
— ぼじ (@bozitomaSSBM) August 3, 2018
さすがに会場はとても広い!
ステージもたくさんあり、スマブラSPをはじめとする発売前のゲームの試遊台をたくさんありました!

会場の様子

物販

スマブラSPの試遊台エリア
奥に進むと我らがmelee(スマブラDX)が!
このエリアでスマブラDXの試合は進行されます!
ここだけブラウン管という、異様な雰囲気を漂わせています笑
Melee!!!!! pic.twitter.com/xLuwws9DDv
— ぼじ (@bozitomaSSBM) August 3, 2018
有名プレイヤーもたくさんいました!
五神のArmadaやMew2King,Mango,Hungryboxを初めて生で見ました。あまりにも強いプレイヤーなので幻想かと思っていましたが、実際にいました。
他にも最強のピカチュウ使いAxe、最強のアイスクライマー使いWobblesにも会うことができました!しかも会話まで!
Wobbles「(僕に向かって)何のキャラを使うんだい?」
僕「ピーチです!」
Wobbles「Oh………OK.」
※スマブラDXでのピーチ VS アイスクライマーはピーチガン有利
どうやらピーチ使いでも友達になってくれたようです!笑
@TempoAxe @PG_Wobbles ででーん!! pic.twitter.com/zgcTfK3pfl
— VGBC|わっち📺(watch) (@watch_ssbm) August 3, 2018
大会開始!
いよいよ、大会が始まりました!
日本から参加したスマブラDXプレイヤーは以下の通り。
- aMSa(@aMSaRedyoshi)
- Kounotori(@Kounotori_ssbm)
- Sanne(@melee_sanne)
- Captain Jack(@CaptainJacksan)
- あぶ(@abusmabura)
- s-royal
- Watch(@watch_ssbm)
- Luka(@Luka4533)
- bozitoma(@bozitomaSSBM)
- Tanzanyte, the Awakener(ハム)(@SkaiEvo)
EVOは参加人数が多いため(今回は1353人!)、時間事にブロックを分けて進行していきます。
自分が試合じゃない時はみんなでそれぞれの試合をTwitterで配信していました!
大雑把にですが、それらの配信した試合をモーメントにまとめたので、試合の様子を見たい方はこちらから探してみてください!
⚡️ "EVO2018一日目 配信まとめ"https://t.co/TvYuZ3Uuhf
— ぼじ (@bozitomaSSBM) December 28, 2018
それでは、私の大会結果です!
大会結果
私のキャラはピーチ固定です!
この日は予選トーナメントで、ここでの上位3名が明日のトーナメントに進出です!
勝者側一回戦
初戦はBBというファルコ使いの方でした。
日本を出発してからここまでスマブラDXは触れなかったですが、操作制度は順調!
難なく勝利しました!
対戦後に少し話をしてみると、対戦相手の人はどうやらこれが初めての大会だったようです!
まずは初戦を突破して一安心。
予選スタート!
まずは初戦勝ちました!#Evo2018— ぼじ (@bozitomaSSBM) August 3, 2018
その時の様子はハムが配信してくれました。
https://twitter.com/SkaiEvo/status/1025460254992031744
勝者側二回戦
次の試合はまさかの配信台です!
順番に色々なブロックから配信台へ対戦カードが送られるのですが、たまたま運が良く配信台で試合することが出来ました!
相手はJustinというこれまたファルコ使い。
ファルコはかなり苦手意識があるに加え、配信台でめちゃくちゃ緊張して不安要素しかありませんでしたが、とにかく冷静を保ち、火力や復帰阻止をしっかり決める事を意識してなんとか勝利!
配信台で勝つことができたのでめちゃめちゃ気持ちよかった…笑
配信台で勝利!
めちゃめちゃ緊張した!— ぼじ (@bozitomaSSBM) August 3, 2018
その時の試合がこちらです。
勝者側準々決勝
相手はKiraというフォックス使い。どこかで聞いたことあるなぁ、と思いつつ対戦すると動きがめちゃんこ速くてめちゃ強い。
あとから思い出して、SSBM-TというスマブラDXのレクチャー動画をYouTubeで投稿している上位プレイヤーでした。
全く手も足も出ずに敗北。
上との壁を感じました…
敗者側準々決勝
次の相手はConnorasadaというファルコ使い。
またファルコ笑
火力差で有利になり、なんとか勝利!
その時の試合はまたもやハムが配信してくれました。感謝。
https://twitter.com/SkaiEvo/status/1025477613198831616
敗者側準決勝
敗者側準決勝となっていますが、この試合がトーナメント最後の試合で、これに勝てば明日のトーナメントに進出することができます!
相手はRoochiというファルコ使い。
ファルコ多すぎ問題。
試合はフルセットまで持ち込み互角。
最後のセットのお互い2ストックの時点までは%有利を維持。
しかし、最後の一撃を嚙合わせる事ができずに次第に追いつかれ、そのまま差が開き、最後はバースト拒否しきれずに敗北…
ギリギリまで競っただけに悔しさが残ります。
その時の試合はまたまたハムが残してくれました。圧倒的感謝。
https://twitter.com/SkaiEvo/status/1025486619158011904
結果 ベスト240/1353人中
二日目に行けなかったのはとても悔しいですが、海外のプレイヤーと戦えたこと、そして勝つことができたのは経験値、そして自信につながったのでとてもよかったです!
また機会を作ってリベンジしたいところです!
私の予選のトーナメント表はこちら。
https://smash.gg/tournament/evo-2018/events/evo-2018-1/brackets/204945/662597
そして、一日目を抜けた日本選手は以下の通り。
- aMSa(@aMSaRedyoshi)
- Kounotori(@Kounotori_ssbm)
- Sanne(@melee_sanne)
- Captain Jack(@CaptainJacksan)
- s-royal
- Tanzanyte, the Awakener(ハム)(@SkaiEvo)
明日彼らの応援に集中です!
サイドトーナメント ARMS を見学
スマブラDXのトーナメントがひと段落した後は、最近ハマっていたARMSを見学です!
https://bozitoma.com/column/arms-plata-ft10/
そこでは日本からARMSのプロプレイヤー
DTN|Pega(ペガ)(@PegaGame),
DTN|Shateau(しゃとう)(@Shateau_monky),
DTN|KHU(こへう)(@KHUninja)
の三人がいました!
こへうさんとは以前に少し話したことがありましたが、しゃとうさん、ペガさんとはここで初めてお話することに!
念願のARMSプロ三人衆とお友達になることができました笑
ARMSの決勝は激アツでした。
こへうさんが決勝まで勝ち上がり、相手は海外の超強豪Twinedfiveo選手。
set2の2-2まで競り、最後はこへうさんがタイムアップと同時に掴みを決めて見事優勝!!!
めちゃくちゃ熱い試合でした!
さらに、しゃとうさんは3位、ペガさんは4位と、日本のプロプレイヤー3人がベスト4を
埋め尽くしました!
本当におめでとうございました!!!
EVO2018 ARMS
優勝しました絶対優勝したかったからとても嬉しいです#EVO2018 pic.twitter.com/TxdT8yfECy
— Kohei”KoHeU”Miyamoto (@KHUninja) August 4, 2018
https://twitter.com/Shateau_monky/status/1025574129250918400
#EVO2018 ARMS部門終わりました!みんな力を出し切れました。またリベンジしに来ますよ💪
そしてこへう @KHUninja さんおめでとうございます🎉 pic.twitter.com/gzOnPmjAqB— DTN | Pega (@PegaGame) August 4, 2018
早めの就寝
疲れが溜まっていたためか、18時頃には強烈な眠気が。
他のみんなはまたもや昨日のステーキを食べに行くということでしたが、自分は溜まらず先に部屋に戻って寝る事に…
明日は残った日本勢の応援に専念です!
次の記事はこちら