どうも、ボジトマです。
この度、私はラスベガスで開催されたEVOに参加してきたので、そのレポートを書きたいと思います!
5泊7日という長旅だったため、記事を分けてお伝えしていきます!
前回の記事はこちら
前日に準備をしっかりと済ませて、いよいよラスベガスへ向かいます!
出発の朝!
クソネミbot状態で目覚めたのは夜中の3時。
寝坊が一番怖いので出発より早めに体を起こしました。
空港まででも長旅になるので、朝飯を多めに摂取。
最寄駅から目的地の成田空港まで一本で行ける電車が早朝に走っているため、それに乗ることに!
出発前に食器を片付けたり、布団をたたんだり、コンセントを抜いたりと、長い時間家を空けるためしっかりと掃除・安全確保をしました。
出発の準備は昨晩のうちに整えていたため、荷物の最終確認をして、家を出発!
早く起きた甲斐あって、余裕をもって乗車できました!
電車内の悲劇
電車に揺られる時間は2時間10分。
一番怖いことは途中でトイレに行きたくなることでした。
しかし!
そんなこともあろうかと出発前にトイレは済ませた私です。
しかし!(2回目)
朝ごはんを多めに食べたためか、乗車して1時間程経過してからおなかに異変を感じはじめました。
「これは、便意…?」
便意を誤魔化すために、ここは眠ることに。
起きれば駅に着いているはずだ!
目が覚めたのはその40分後くらい。
あと30分か…、と思った瞬間、襲い掛かっていたのは以前にも増してパワーアップした便意でした。
余りにもトイレに行きたい………
が、まだ耐える。
10分経過。
圧倒的便意。
もう次の駅で降りよう!と思ったのですが、電車が線路の途中で止まっています。
耐えることに必死だったのでアナウンスをほとんど聞き逃しましたが、時間調整とかなんとか。
次の駅まで距離的にはあと少しなのに、電車が進まないもどかしさ。
多分10分くらいだったんでしょうが、体感30分我慢してついに電車が動き始めました。
そして、ついにオアシス(駅)が見え始めました。
本来はもう1つ次の駅の国際線ターミナルで降りる予定でしたが、国内線ターミナルで急遽降りることに。
秒でトイレに駆け込みました。
さすが空港。でかいスーツケースを持ってきてますが、それが余裕で入る個室の広さ。
ついに呪縛から解放され、ホッとした私でした。(俺は何を話してるんだ)
成田空港に到着!
国内線ターミナルで降りましたが、国際線ターミナルまでは無料バスが出ていました。
時間には余裕があったので、難なく国際線ターミナルに到着!
ようやく目的地にたどり着きました。
数十分して、一緒に出発するメンバーの1人、ふーひ(@Fuuhi78)と合流!
他の人が来るまで時間があったので、ポケットWiFiを受け取りに行きました。
その際、ふーひの指摘で返却予定日を間違えていたことが発覚。
8/6に飛行機に乗って帰ってくるので8/6まで借りることにしていたのですが、日本とラスベガスでは時差があるため日本に帰ってくる日付は8/7。
なので、返却日は8/7でなければいけないのです!
が、窓口で秒で変更してくれたのでなんとかなりました。
みなさんも時差には気をつけましょう!
空港でまったり
広いぜ… pic.twitter.com/P8ilMW1AmB— 水上侑|eスポーツキャスター (@Fuuhi78) August 1, 2018
しばらくして、その他のメンバー、ハム(@SkaiEvo)、ルカ(@Luka4533)、わっち(@watch_ssbm)が到着!
これで、EVOに向かうメンバーが揃いました!
早速航空券を発行しに行くことに。
ネットで予約していたので、機械で予約情報を打ち込めば航空券が発券される!
はずだったんですが、なぜか俺とハムの航空券が発券されず。
ルカとふーひの分は機械から出てきました。
わっちは他の航空会社から個別で予約したからかあっさり航空券をゲット。
謎すぎる!
15分くらい戦ったんですが発券出来なかったので、諦めて行列の出来てる窓口に並ぶことにしました。
窓口の順番がきて、若干時間はかかりましたが航空券を手に入れることができました。
ちなみにどういう訳かルカふーひの分の航空券も最発券されました。
席も結構バラバラで俺とふーひだけが隣同士でした。
まとめてネット予約したんですが、期間がギリギリだったからでしょうかね。
海外に行くのって難しい…。
と、海外経験豊富なわっちのありがたみを感じつつ、これでやっとラスベガス出発の準備が整いました!
— ぼじ (@bozitomaSSBM) August 1, 2018
飛行機への乗車を目指す
合流後はとりあえずご飯へ。
空港内のつけ麺を食べました。gg。
— ぼじ (@bozitomaSSBM) August 1, 2018
ルカくんがいい感じの動画(ルカのEVO日記)を残してくれているので、それも載せておきます!
ルカのEVO日記②
合流してつけ麺食べるかにー pic.twitter.com/i0HuWhpi50— Luka/ルカ (@Luka4533) August 1, 2018
ちなみに、ルカのEVO日記①はこちら。
本記事とは直接関係ないですが、ルカのEVO日記のリンクをよく使うため、興味がある方は是非!
ルカのEVO日記①
楽に記録を残せるスマホ動画で旅路をTwitterに上げていこうと思いますのでよろしく〜・。・ pic.twitter.com/HFgX4FNrrZ— Luka/ルカ (@Luka4533) August 1, 2018
腹ごしらえを済まし、荷物検査へ!
が、荷物検査が終了後に事件発生。
ふーひ氏、パスポート紛失。
バックやポーチ、ポケットの中にパスポートが見つからず、ふーひ焦る。
とはいえ、荷物検査をするためにはパスポートの提示が必要なので、荷物検査中に紛失したのは明らか。
誰かの荷物と混ざってしまった可能性も考えられましたが、根気良くスタッフと一緒に探す事約10分、無事にパスポートが見つかる。
とりあえず一安心。
みなさんもパスポートは特に気を付けましょう!
あとはもう飛行機に乗るだけ。
時間が余っていることもあり、ベンチでポッ拳をするわっちとふーひ。ちなみにこの後は俺もやった。
空港でポッ拳をやるわっち&ふーひ pic.twitter.com/d6LQ9lJHJh
— ぼじ (@bozitomaSSBM) August 1, 2018
わっちとは便が違うため、ここでいったんお別れ。
サンフランシスコへ出発!
飛行機の乗車時間になり、ついに出発です!!!
まずは、サンフランシスコへ向かいます。そこからラスベガスのマッカラン空港に行くルート。
乗り継ぎがあるので、ラスベガスに向かうのは結構大変です。
ここから約14時間。
あまりにも長い笑
その間、寝たり、ご飯食べたり、しんちゃんの映画観たりでなんとか時間潰しました。
しかし長い間座ったままってのはかなりキツイ。
座っているだけなのにものすごい疲労感に襲われます。
途中でトイレに行くなどして立たないと本当に大変だなと感じました…
そしてなんとか約14時間を耐えきり、サンフランシスコ空港に到着!
ここから乗り換えで、ラスベガスへ向かいます!
ハム、消える
海外に到着すると、入国審査があります。
顔写真を撮ったり、何の目的で来たか等の簡単な質問に答えたり(アメリカなのでもちろん英語)して、ようやく入国できるのです。
しかし、怪しいやつは別室行き…
別室で詳しく質問を問われるようです。
英語ペラペラマンのわっちがいない今、英語の質問が非常に不安でしたが、超集中してリスニングして、なんとか受け答えすることが出来ました…
無事、入国!
ルカ、ふーひも無事に入国出来ました!
入国審査勝利
マッチングありがとうございました pic.twitter.com/bJ4esDMwRp— 水上侑|eスポーツキャスター (@Fuuhi78) August 1, 2018
あれ、一人いない。
自称イケメンのハムがいません。
先に行ってしまった?とも思いましたがそこにはハムのスーツケースが。
どうやら、まさかの別室行きですwww
ハムが消えたけど入国 pic.twitter.com/Xxgc2OrOyG
— ぼじ (@bozitomaSSBM) August 1, 2018
海外なのでスマホで連絡することもできず(まだポケットwifiを設定していなかった)、とにかく今は待つことに。
多分30分以上は待ちましたかね。
僕がトイレに行ってベンチに戻ると、そこには一人の男が。
ハムです!!!
別室から無事に生還したようです笑
(笑いながら撮ったので写真がブレブレ)
ハム生還www pic.twitter.com/ya8D01K90b
— ぼじ (@bozitomaSSBM) August 1, 2018
ようやく全員揃いました笑
https://twitter.com/SkaiEvo/status/1024758292105519105
ラスベガスへ出発!
空港に到着後、おなかがすいたので海外初ご飯へ。
空港だからか、お米や中華など色んな料理が置いてあるフードコートがありました。
とりあえずここで済ませることに。
普通にうまい。だけど、ジュース欲しさに脳筋で買ったコーラが高すぎました。なんと500 mlで600円。
完全に初狩りされました。
脳筋でコーラ買ったら600円くらいしてやられた pic.twitter.com/3JQeuiFcn6
— ぼじ (@bozitomaSSBM) August 1, 2018
その際のルカのEVO日記もどうぞ。
ルカのEVO日記③
アメリカ初食事! pic.twitter.com/lX89Vs569s— Luka/ルカ (@Luka4533) August 1, 2018
ご飯を済ませ、次の便へ向かいます!
乗り継ぎ便! pic.twitter.com/Zxn0kzEBV3
— ぼじ (@bozitomaSSBM) August 1, 2018
しばらく時間があったので、寝たりゲームしたりで時間を潰し、ラスベガスへ向かう便へ乗車しました!
サンフランシスコからラスベガスはほとんど時間がかからず、大体2時間くらいです。
14時間を乗り越えた人間にはあまりにも短く感じましたね。
飛行機の外から景色をずっと見てましたが、外はめちゃくちゃ乾燥しているようでカラッカラの山だらけでした。日本じゃまず見れない景色です。

ラスベガスへ向かう飛行機からの景色
ラスベガス到着!
日本出発から約20時間。
ついに、念願のラスベガスに到着しました!!!
We arrived LAS VEGAS!!!!! pic.twitter.com/OJbSW6tlq2
— ぼじ (@bozitomaSSBM) August 2, 2018
そしてさすがはラスベガス。あらゆるところにスロットなどのカジノがあります笑
この後は、EVOの会場近くのホテルへ向かいます!
荷物を回収し、ラスベガスの地に足を踏み入れます!
というわけで空港の外に出てみたわけですが、ラスベガスは熱くて乾燥していて外にいるだけでしんどい。。。
しかも道が道路しかなく、ホテルまで歩いていくことはほぼ出来なさそうです。
砂漠の国暑すぎる 外出た瞬間汗出た pic.twitter.com/D0zmJlrM8G
— 水上侑|eスポーツキャスター (@Fuuhi78) August 2, 2018
先にホテル(ホテル名はルクソール)に着いたわっちに連絡を取り、行き方を尋ねると「タクシーぶっぱ」とのこと。
タクシーぶっぱしました。
「ルクソール!」
と、タクシー運転手に言ったら通じました。
無事にルクソールへ向かえそうです。
日本とは違い、道路がめちゃくちゃ広くて、タクシーもバンバンスピード出して走っています。
それもあってか、15分くらいであっさり到着。
支払い方法は、アメリカなのでクレジットカードで簡単に出来ました。先進国!
ホテル・ルクソールに到着!
ラスベガスのホテルは超絶豪華です。
日常からはかけ離れている雰囲気がプンプンします。
わっちと合流を目指すも、中が広すぎて全く合流できず笑
結局、合流するまで1時間くらいかかりました笑
そして、やっとのことでホテルの部屋に到着!
部屋の写真撮り忘れたので、わっちのツイートからどうぞ。
ホテル到着しましたーーー pic.twitter.com/8RiJYVORw1
— VGBC|わっち📺(watch) (@watch_ssbm) August 2, 2018
滞在中はここで5人で過ごします!
安い方のホテルを選びましたが、部屋は広いし清潔で、全然快適です。
荷物を置いてひと段落です…
ESPORTS ARENAを見学
ホテルの部屋には到着しましたが、早速部屋を出てルクソール内にある「ESPORTS ARENA」へ見学に行きました。
ESPORT ARENAは、まさにEsportsをする場所で、色んなゲームが置いてある施設です!
入場料を払って中に入ると、ものすごい雰囲気。
会場内は青を基調とした落ち着いた感じです。
メインステージにはどでかいスクリーンがあり、そこではストリートファイターⅤの対戦が行われていました。
そしてその対戦をお酒片手に多くの観客が観戦しています。
ちなみに、こんなシャンデリア(?)もありました!

歴代のコントローラーがつるされたシャンデリア(?)
日本にもこんな施設がほしい…
ラスベガスはどこもかしこも刺激的です。
就寝
一時間程ESPORTS ARENAを見学した後は、さすがに長時間の移動で疲れたため寝る準備に。
食事はホテル内にあった売店でハンバーガーを注文しました。
サイズは結構でかかったですが、味は最高。
めちゃくちゃうまかったです。ある程度野菜が入っているのも優秀。

晩御飯のハンバーガー
おなじみ、ルカのEVO日記もどうぞ。
ルカのEVO日記④
わっちと合流してホテルでハンバーガー! pic.twitter.com/ZQjFE0L4ly— Luka/ルカ (@Luka4533) August 2, 2018
食事を終えた後の感想は、疲れたのみ。
とにかく疲れた。
その日の夜は、夢に吸い込まれるように眠りにつきました。
次の記事はこちら