どうもボジトマです。
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL(スマブラSP)から発売して約1カ月が過ぎました。
多くの方の努力により、現在様々なスマブラSPに関する情報が溢れるようになりました。
しかしその情報量はとてつもなく多く、全てを網羅するのは困難だと思われます。
そこで今回は、私がオススメするスマブラSPの情報を発信しているメディアをいくつか紹介したいと思います。
特に、今作からスマブラシリーズを始めた、という方は是非チェックしてみてください!
Smashlog(スマッシュログ)
スマブラのメディアと言えば、Smashlog(スマッシュログ)は外せません。
Smashlogは、スマブラコミュニティを支えるプレイヤー達が運営するゲーミングメディアです。
初心者の上達方法や、ファイターの解析や考察、大会情報やそのオフレポ等、様々な視点からスマブラSPの情報を発信しています。
スマブラSPの情報は幅広く取り扱っているため、初心者から上級者まであらゆるスマブラーにオススメできます。
ブログによる“記事”とYouTubeによる“動画”の2種類で発信しているのも特徴です。
どちらも見ごたえがありますので、環境に合わせて閲覧するのが良いと思います。
ぜひTwitterのフォロー、YouTubeのチャンネル登録をしてチェックしてみましょう。
https://smashlog.games/
https://www.youtube.com/channel/UC-oVHcDinUFakWbqUGsqO-g
及川名人のTwitterアカウント
及川名人は、初代スマブラ名人として任天堂の公式大会で実況解説をした人物です。
現在、プレイヤーとしての活動はしていませんが、スマブラSPのパーティゲームとしての面白さをTwitterから発信しています。
発信している主な情報は、アイテムに関する情報やファイターの細かい仕様などで、思わず「へぇー!知らなかった!」と言ってしまうような豆知識が多いです。
例えばこちら。
カービィの吸い込みは、相手の飛び道具を食べて回復することができるが、チャージ系の飛び道具を吸い込んだ時は星にして吐き出すことで攻撃できる、ことを発信したツイートです。
このツイートでは1/13現在約1,500いいねがされていて注目されているのがわかります。
カービィのすいこみで
飛び道具を食べると
体力が1%回復する。最大まで溜めたチャージ系の技を吸い込むと星形弾にして
吐き出し反撃ができる。吸い込める対象の飛び道具は
沢山あるので
存分にカービィに食べさせてあげよう。#スマブラSP #SSBU_KIRBY #及川スマちしき #カービィ #青カービィ pic.twitter.com/QTWq86USD5— 及川名人(初代スマブラ名人) (@bakisado2) January 6, 2019
#及川スマちしき とTwitterで検索すれば、過去に投稿されたツイートをチェックすることができます。
ブログの方でも情報をまとめているみたいなので、アイテム関連などの豆知識を得たい方はぜひチェックしてみましょう。
https://ameblo.jp/nabeyakiudon-best/
鮫木さんのTwitterアカウント
スマブラSPの大会情報ならこの方。
スマブラSPの非公式オンライン大会「タミスマ」の主催でも有名な鮫木さんです。
各地のスマブラSPのイベント情報をオンライン・オフライン問わずまとめたスプレッドシートを公開しています。
これをチェックすれば、いつ、どこで、どんなイベントをやるのかが一目瞭然です。
また、各キャラクターの窓(キャラ窓)をまとめたスプレッドシートも公開しています。
キャラ窓に入りたい方は、ここを参考にして窓を探してみると良いかもしれません。
※キャラ窓:同じキャラクターを使うもの同士が集まるコミュニティを表す言葉。DiscordやTwitterのDM等で集まっている場合が多い。
上記二つのスプレッドシートへは、鮫木さんのTwitterアカウントのプロフィールから飛ぶことができます。
スマブラSPに関するツイートのリツイートも沢山されているようで、鮫木さんのTwitterをチェックすれば多くの情報が得られるかなと思います。
是非フォローしてチェックしてみましょう。
スマブラSPECIAL 検証wiki
スマブラSPに関する細かい情報であれば「スマブラSPECIAL 検証wiki」がオススメです。
各ファイターの各技のフレーム表や様々なテクニックの仕様や入力方法など、非常に細かいデータがまとめられています。
フレームを調べるにはとても時間がかかるため、それらの情報がまとめられているサイトをとても貴重かなと思います。
どちらかと言えば上級者向けのサイトではありますが、プレイヤーとして腕を磨きたい方、スマブラSPに詳しくなりたい方には特にオススメです。
https://www65.atwiki.jp/smashsp_kensyou/
まとめ
- スマブラSPに関する情報を幅広く知りたい方→Smashlog
- アイテムやファイターに関する豆知識を知りたい方→及川名人のTwitterアカウント
- 大会情報やキャラ窓について知りたい方→鮫木さんのTwitterアカウント
- スマブラSPの細かいデータを知りたい方→スマブラSPECIAL 検証wiki
気になるとこをチェックして頂ければと思いますが、個人的には全部チェックしてほしいなと思います笑
以上のメディアをチェックすれば、かなりの範囲の情報をカバーできると思います!
しかし、まだまだスマブラSPの情報を発信しているメディアは多数ありますので、これらのメディアを軸にさらに沢山の情報を集めて頂ければと思います!
参考になれば幸いです!それでは!