【マリオテニス エース】強力な選択肢!”強トップストレート”と”弱トップクロス”の2択を解説【攻略】

どうもボジトマです。

 

今回は、マリオテニス エースで強力な2択となる「強トップストレートと弱トップクロス」について解説していきます。

 

簡単かつ強力な選択肢になっているため、どんなプレイヤーにもオススメできます!

[ad]

絶好のチャンス!強トップストレートと弱トップクロスの2択

相手の弱いショットがサービスライン(真ん中の横に引かれている線)より手前でバウンドした時は、チャンスです。

 

なぜなら、強トップストレート弱トップクロス強力な2択を押し付ける事ができるからです。

強さの理由

この2つのショットの軌道は離れているため、ひとつの立ち位置で両方のショットに対応することができません。

 

単純ながらもこれが実に強力で、特にシンプルルールでは大事な得点源です。

 

もちろんスタンダードルールでも活用できます。スタンダードルールではマックスチャージもあるため、マックスチャージまでチャージしてこの2択を押し付ければ、かなり有利な状況になるでしょう。

強打と弱打を使い分ける理由

強打(ショットボタン2回押し)と弱打(ショットボタン1回押し)にはそれぞれ特徴があります。

ショット 速度 コントロール
強打 速い 普通
弱打 遅い 良い

 

上の表の通り、クロスにショットを打つ場合、コントロールの良い弱打の方が適しています。

ストレートに打つ際は、コントロールはほとんど必要ないため、ショットが速い強打の方が適しています。

トップスピンの理由

トップスピンの性質として、ストローク(バウンドしてから)でのショットであれば、ショットの速度がスライス、フラットよりも速く、コントロールが良いです。

 

そのため、サービスラインより手前でボールがバウンドした際は、トップスピンの方が決定力があります。

成功例

下の動画では、テレサが飛びついて弱いボールがサービスラインより手前でバウンドしました。

そこを突いてボスパックン側が強トップストレートと弱トップアングルを使い分けて得点しています。

成功のコツ

操作自体はとても簡単ですが、操作のコツや2択を使える状況を覚えるとより安定するため、ここで紹介したいと思います!

Aボタンを一回だけ押して待機

先にAボタンを2回押してしまうと、ショットの上書きをしなければいけないため効率が悪いです。

 

そのため、まずは一回だけAボタンを押しておいて、強打を打つ場合はもう一度Aボタンを押すようにすると安定して強トップと弱トップを打ち分ける事ができます。

サービスラインより手前でバウンドする状況

サービスラインより手前でボールがバウンドするパターンは主に2つあります。

 

1つ目は、相手が飛びついた時です。

飛びつくと弱いショットが打たれるためサービスラインよりも手前でバウンドします。

飛びつきが見えたら、この2択を仕掛けていきましょう。

 

2つ目は、相手がドロップを打ってきた時です。

ドロップに反応できたら、この2択を仕掛けてしっかりと相手のドロップにリスクを付けていきましょう。

逆に言えば、むやみにドロップを打つと返って不利になる場合があるため要注意です。

対策

先程も言ったように、両対応がとても難しいので、ストレートかクロスのどちらかにキャラクターを寄せておくのが一番返しやすいです。

 

逆を突かれた際は、スタンダードルールであれば、素直に加速さテクニカルショットを使いましょう。

 

シンプルルールで逆を突かれた場合は、基本的にはリターンは厳しいです。多くの場合飛びついてしまい、相手に有利な状況になります。

この2択になってしまった場合は、どちらか一方を一点読みしてリターンを目指すのが無難だと思います。へたに両対応しようとすると、どっちに来ても飛びついてしまう立ち位置になってしまい、状況が改善しません。

 

ただし、クレイコートなどのたまあしが遅いコートであれば、逆を突かれても追いつける場合が多いので、どちらか片方にキャラクターを寄せておいて、逆だったら通常通り走って取りに行きましょう。

また、足が速いキャラや飛びついた後の硬直が短いキャラなどであれば、逆を突かれても立て直すことが可能です(キノピコやゲッソー等)。

逆を突かれても諦めずに、飛びついてでも取りに行くことが大事です。

まとめ

  • サービスラインより手前でボールがバウンドしたらチャンス
  • 強打はショットが速く、弱打はコントロールが良い
  • Aボタンは一回だけ押して待機
  • 相手を飛びつかせる事を意識
  • むやみにドロップを打つと不利になるため要注意

 

とても簡単で、とても強力なこの2択。

 

まだ使っていなかった人は、ぜひ戦術に取り入れてみてください!

 

それでは!

マリオテニス エースコミュニティサイト「Aim For The Ace」の紹介

Aim For The Aceでは、マリオテニス エースの大会・イベントの企画・運営の他、上位ランカーの協力の基、様々な攻略情報をまとめています!

 

マリオテニス エースで困ったことがあれば、是非ともAim For The Aceを活用してください!

https://aimfortheace0622.com/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください