【マリオテニス エース】ストロークとボレーの違いを覚えよう【攻略】

どうもボジトマです。

 

今回は、ストロークとボレーについて解説します。

 

マリオテニスではとても基本的な知識ですが、改めて両者の違いをしっかり理解して、うまく使い分けられるようになりましょう!

[ad]

ストロークとボレー

ストロークとボレーは、両者ともショットを意味します。

 

それぞれの違いは以下の通り。

ストローク:ボールがバウンドしてから打つショット

ボレー:ボールがバウンドする前に打つショット

 

たったこれだけなのですが、両者のショットは大きく性質が異なります。

違いを理解して、うまく使い分けられるようになりましょう!

ストローク

ストロークは、ボールがバウンドしてから打つショットです。

特徴①:チャージの影響を受けやすい

ストロークは、チャージするほどショットが速くなり、球威も高くなりやすいです。

特徴②:ライジングショットで打つとショットが速くなる

ライジングショットとは、ボールがバウンドした直後に打つショットのことです。

直後の目安としては、バウンドしたボールが下降し始める前までをイメージすると良いでしょう。

 

ライジングショットに成功すると、ストロークの中で一番速いショットが打てます。

ストロークの際は、ライジングショットを意識しましょう!

ボレー

ボレーは、ボールがバウンドする前に打つショットです。

特徴①:チャージの影響を受けにくい

ストロークとは異なり、ボレーはチャージによってショットが速くなりにくいです。

そもそもボレーだとチャージしにくい点はありますが、ボレーの際は無理にチャージは狙わなくて大丈夫です。

特徴②:ネットに近い程強力なショットになる

ボレーは、ネットに近づく程速くなり、角度も付くようになります。

理想としては、ネットにぴったり付いた状態が一番強力なボレーになります。

チャンスが来たら、ネット前に走ってボレーを狙いましょう!

特徴③:トップスピンが遅い

トップスピンのボレーはかなり遅いです。

ボレーを打つ際は、スライスかフラットを使うのが基本です。

ストローカーとボレーヤー

ストロークとボレーは、キャラクターによって得意なショットが異なります。

これは非常に重要な点で、キャラクターを動かす場合は必ずどちらが得意かを把握して、得意なショットを活かすラリーをしなければ上手にラリーができません。

 

下の動画では、マリオとルイージのボレーを比較しています。

マリオはボレーが苦手で、ルイージはボレーが得意なキャラクターです。

明らかに、ルイージのボレーの方が速いことがわかると思います。

 

  • マリオのボレー

 

  • ルイージのボレー

 

多くのキャラクターは、片方のショットのみが得意です。

一部のキャラクターは、どちらのショットも平均的に打てますが、やはりどちらかに偏ります。

 

各キャラクターがどちらのショットが得意かを簡単にまとめたので、参考にしてください!

キャラタイプ ストローカー ボレー
オールラウンド マリオ・キャサリン・デイジー ルイージ
テクニック ヘイホー・チコ ピーチ・キノピコ・パタパタ
パワー クッパ・ワリオ・ドンキーコング・ガボン・ワンワン・ボスパックン
ディフェンス クッパJr.・ブンブン ワルイージ
トリッキー ロゼッタ テレサ・ゲッソー
スピード ヨッシー キノピオ・ノコノコ ・ディディーコング

まとめ

  • ストローク:ボールがバウンドしてから打つショット
  • ボレー:ボールがバウンドする前に打つショット
  • 各キャラクターはストロークとボレーのどちらかが得意

 

ストロークとボレーの性質の違いは理解していただけたでしょうか?

 

ストロークとボレーは、ラリーをする上では基本中の基本の知識です。

しかし、意外とこれらの違いは意識しないと気づきにくいものだと思います。

 

ストロークとボレーを使い分けられるようになると、ラリーの質が一気に向上するので、使うキャラクターがどっちのショットかを把握して、意識して打ち分けられるようになりましょう!

 

それでは!

マリオテニス エースコミュニティサイト「Aim For The Ace」の紹介

Aim For The Aceでは、マリオテニス エースの大会・イベントの企画・運営の他、上位ランカーの協力の基、様々な攻略情報をまとめています!

 

マリオテニス エースで困ったことがあれば、是非ともAim For The Aceを活用してください!

https://aimfortheace0622.com/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください