どうもボジトマです。
今回は、キャラクターによるスペシャルショットの違いを解説します。
スペシャルショットには”吹き飛ばし型”と”回転型”の2パターンがあり、わずかに性能が異なります。
マリオテニス エースをする上ではぜひとも知っておきたい知識になので、まだ知らなかった人は必見です!
目次
スペシャルショットは”吹き飛ばし型”と”回転型”がある
スペシャルショットには、”吹き飛ばし型(別名:トップスピン型)”と”回転型(別名:スライス型)”の2種類の型が存在します。
この2つの型には、わずかに違いがあります。
2つのスペシャルショットにはどちらも相手がブロックした際に、
- 吹き飛ばす(ノックバック)効果
- 硬直させる効果
を持ちます。
吹き飛ばし型と回転型では、以下の表のようにそれぞれの度合いが異なります。
スペシャルショット | ノックバックの距離 | 硬直時間(F※) |
---|---|---|
吹き飛ばし型 | 長距離 | 60 |
回転型 | 中距離 or 短距離 (まれに超長距離 or 超短距離の場合がある) | 80 |
※F(フレーム):簡単に言うと、ゲーム内の時間の単位。1秒=60F
吹き飛ばし型
吹き飛ばし型は、相手を吹き飛ばす距離が長いのが特徴です。
ただし、硬直時間は60F(1秒)と回転型と比較すると短いです。
ブロックした相手のキャラクターを吹き飛ばす距離の目安は、下の動画(画面左側のワルイージ)のようにコートの後ろにいるキノピオの辺りまで吹き飛ばします。
吹き飛ばし型スペシャルショット #マリオテニスエース #NintendoSwitch pic.twitter.com/0epfgOngqk
— bozitoma(ボジトマ) (@bozitomaSSBM) May 21, 2019
回転型
回転型は、相手を硬直させる時間が長いのが特徴です。
相手を吹き飛ばす距離に関しては、吹き飛ばし型には劣りますが、距離がランダムなのが特徴です。
基本的には下の動画(画面右側のクッパ)のように、ブロックした相手のキャラクターがコート外に出る場合が多いです。
回転型スペシャルショット(通常のノックバック) #マリオテニスエース #NintendoSwitch pic.twitter.com/YN8RnTwGht
— bozitoma(ボジトマ) (@bozitomaSSBM) May 21, 2019
しかしたまに、下の動画(画面右側のクッパ)のようにブロックしたキャラクターがコート外に出ない場合があります。
回転型スペシャルショット(短いノックバック) #マリオテニスエース #NintendoSwitch pic.twitter.com/sCu5UVkVg7
— bozitoma(ボジトマ) (@bozitomaSSBM) May 21, 2019
また、稀に吹き飛ばし型よりも吹き飛ばす場合や、全く吹き飛ばない場合もあります。
以上から、回転型のスペシャルショットのノックバックはおおまかに、
- 超長距離
- 中距離
- 短距離
- 超短距離
の4パターンからランダムで決まると私は予想しています。
(個人的な印象として、確率的には中距離が多め)
ノックバックの距離の条件は色々調べてみましたが、詳細はよくわからなかったため、回転型のノックバックの距離はランダムという結論になりました笑
吹き飛ばし型の方が若干強い?
回転型のスペシャルショットは、ノックバックの距離が短くなった場合、得点できない可能性がでてきます。
一方で吹き飛ばし型は、一定して長い距離をノックバックさせるため、安定して相手に負担を与えることができます。
このことから、“回転型”よりも“吹き飛ばし型”の方がわずかに強いと私は考えています。
とはいえ、本当にわずかな差なので、”吹き飛ばし型”か”回転型”かを気にする必要はほとんどないでしょう。
ダブルスのスペシャルショット
ダブルスでは、スペシャルショットの硬直時間が1.25倍になります。
つまり、それぞれの硬直時間は以下の表のようになります。
スペシャルショット | ダブルスの硬直時間(F) |
---|---|
吹き飛ばし型 | 75 |
回転型 | 100 |
吹き飛ばし型が15F硬直時間が伸びたのに対し、回転型は20F硬直時間が伸びたので、ダブルスにおいてはわずかに”回転型”の方が強いかもしれません。
とはいえ、この5Fの差が試合に影響した例はほとんど聞かないので、やはりダブルスにおいてもスペシャルショットの型による優劣はほとんどなさそうです。
まとめ
- スペシャルショットには”吹き飛ばし型”と”回転型”がある
- 吹き飛ばし型は、ブロックした相手を吹き飛ばす距離が長い
- 回転型は、ブロックした相手を硬直させる時間が長く、吹き飛ばす距離はランダム
- シングルスでは”吹き飛ばし型”、ダブルスでは”回転型”の方が強いかも?
今までスペシャルショットの型を意識しなかった方が多いと思いますが、型による優劣はほとんどないため、これからも意識しなくて大丈夫だと思います笑
とはいえ、知識として覚えておいて損はありません!
特に、回転型のスペシャルショットの吹き飛ばす距離がランダムな点は、得点できるかを左右する場合があります。
回転型のスペシャルショットで吹き飛んだ距離が短かった場合は、少ないエナジーでもその後のショットも取りに行ける場合がほとんどなので、その場合は最後まで諦めずに加速やテクニカルショットを使って取りに行きましょう!
参考になれば幸いです!
それでは!
マリオテニス エースコミュニティサイト「Aim For The Ace」の紹介
マリオテニス エースの情報サイト”Aim For The Ace”を運営しています!
Aim For The Aceでは、マリオテニス エースの大会・イベントの企画・運営の他、上位ランカーの協力の基、様々な攻略情報をまとめています!
マリオテニス エースで困ったことがあれば、是非ともAim For The Aceを活用してください!
コメント