どうもボジトマです。
今回は、マックスチャージを打たれた時の対策をまとめました!
マックスチャージはしっかり対処して捌かないと、一気にやられてしまいます。
対処法を覚えていち早く不利な状況を打開しましょう!
目次
マックスチャージの対策
マックスチャージショットは、適切なショットで返球しなければノックバックや一定時間の硬直など追加効果を受けてしまいます。
いなし失敗 #マリオテニスエース #NintendoSwitch pic.twitter.com/EMi5gDIFvg
— bozitoma(ボジトマ) (@bozitomaSSBM) March 27, 2019
以下の対処法を使って、しっかりマックスチャージを捌いていきましょう!
いなす
いなすは、マックスチャージショットに対する一番基本の対策です。
いなしとは、相手のマックスチャージショットの球種に適した球種で返球することで、ノックバック等の追加効果を大幅に軽減できます。
いなす #マリオテニスエース #NintendoSwitch pic.twitter.com/N3eLqFaQJ9
— bozitoma(ボジトマ) (@bozitomaSSBM) March 27, 2019
適した球種は以下の通り。
マックスチャージショット | いなすショット |
---|---|
トップスピン・ロブ | スライス・ドロップ |
スライス・ドロップ | トップスピン・ロブ |
フラット・スマッシュ | フラット・スマッシュ |
下の画像のように遊び方にも書いてあるので、まずは“いなす”ための球種を覚えるのが重要です。
加速
こちらは少し妥協した選択肢です。
マックスチャージショットは速いので、いなそうと思っても反応できない場合が多々あります。
そこで、加速を使って相手の球種を確認してからいなすのです。
加速で確認してからいなす #マリオテニスエース #NintendoSwitch pic.twitter.com/d77kTvXZGs
— bozitoma(ボジトマ) (@bozitomaSSBM) March 27, 2019
“加速→いなす”はとても重要なセットプレーで、妥協した選択肢とは言いましたが、安定したラリーをする上では非常に大切なプレーです。
とはいえ、やはり使いすぎるとエナジーをドンドン消費してまうので、完全に加速に頼ってしまうと厳しい状況になってしまいます。
テクニカルショット
加速もいなしも難しい!という方に朗報です。
この2つを同時に行えるのがテクニカルショットです。
テクニカルショットは、マックスチャージショットを”ある程度”いなしてくれます。
ただし、通常のいなしよりかは効果は薄いです。
ちょっと分かりにくいですが、テクニカルショットでいなした方が若干硬直が長いです。
いなす #マリオテニスエース #NintendoSwitch pic.twitter.com/N3eLqFaQJ9
— bozitoma(ボジトマ) (@bozitomaSSBM) March 27, 2019
テクニカルショットでいなす #マリオテニスエース #NintendoSwitch pic.twitter.com/poD2FImaQS
— bozitoma(ボジトマ) (@bozitomaSSBM) March 27, 2019
弱点としては、テクニカルショットは球種が固定されているため相手にショットのコースを読まれやすいです。
また、マックスチャージショットは速いので、テクニカルショットのエナジー消費量が多くなりがちです。
ゼロテクになってしまい相手にチャンスボールを与える点も要注意です。
テクニカルショットでマックスチャージをいなしたら、すぐに次のラリーのことを考えるのが重要です。
スペシャルショット
これは半ば最終手段です。
スペシャルショットは極端に離れていなければどのボールに対しても打つことが出来ます。
ただし、速いショットに対してスペシャルショットを使うと、コートの後ろ側からスペシャルショットを打つことになるため相手は対処しやすく、得点に繋がりにくいです。
マックスチャージショットに対してスペシャルショット #マリオテニスエース #NintendoSwitch pic.twitter.com/QRCDpWdodb
— bozitoma(ボジトマ) (@bozitomaSSBM) March 27, 2019
しかし例外として、マックスチャージのロブとドロップに対しては高い打点からスペシャルショットを打つことが出来るのでとても効果的です。
覚えておいて損はないでしょう。
まとめ
マックスチャージショットの対策
- いなす→一番基本
- 加速して相手のショットを見てからいなす
- テクニカルショット
- スペシャルショット
マックスチャージの対処は、レベルアップには必要不可欠な知識です。
上記の4パターンをしっかり把握して、マックスチャージショットを華麗に捌いていきましょう!
それでは!
マリオテニス エースコミュニティサイト「Aim For The Ace」の紹介
Aim For The Aceでは、マリオテニス エースの大会・イベントの企画・運営の他、上位ランカーの協力の基、様々な攻略情報をまとめています!
マリオテニス エースで困ったことがあれば、是非ともAim For The Aceを活用してください!

コメント